始めるきっかけ 始めるきっかけ 8歳からスタートの女の子です。他院で一期治療の矯正スタートしましょう!となったが、痛みあるのは嫌だと伝えると 『 痛みのない矯正はない 』と言われ、迷っていたところマウスピースだったらできそう!とのことでセカンドオピニオンで来られました。 普段からすごく口が開きやすく、口を閉じると顎のあたりに梅干しができている状態でした。 爪 …
始めるきっかけ 右上の八重歯が気になる、というのが矯正を気にされたきっかけでした。 大きい病院に系列してる歯医者へずっと定期メンテナンスを行なっていたようですが二期での矯正を勧められていて当院にも相談へ来てくれました。大人の歯に全てが生え変わってからの矯正は大人の矯正になり、歯に装置(ブラケット)をつけて行うケースがほとんどです。お母さんは歯を抜いたりせずに …
始めるきっかけ 始めるきっかけ 出っ歯が気になるので矯正したいと来院されました。下の歯がほとんど見えず、噛み合わせが深い歯並びで、奥歯しか当たらないため、前歯で物を噛み切ることができない状態でした。 このまま様子を見ましょう。と放っておくと大人になってから奥歯への負担が大きくなり奥歯からどんどん悪くなっていきます。 また大人になってから矯正しようと思うと、こ …
「マイオブレースだけでは歯並びは治らない」「結局ワイヤーの2期矯正が必要ですよ」と言われ、不安になられた方も多いのではないでしょうか。小児矯正と聞くと、「1期=顎の成長誘導」「2期=ワイヤーやマウスピースなどで最終仕上げ」という流れを想像する方が多いと思います。 しかし、正しく行えば、マイオブレースのみで歯並びを整えることは十分可能です。実際、うめきた矯正歯 …
始めるきっかけ 左上の歯が中に入り込んでる 左上の歯が後ろから生えてきたことを本人が気にしていて、初回相談に来てくれました。他院で相談を受けた際には筋機能改善装置(マイオブレース(Myobrace)矯正とは別のもの)を一期矯正として行った後二期矯正に移行するがそれでも治らないかもしれない。と伝えられたそうです。 小児矯正でどこまでできるか 『小児矯正(一期矯 …
始めるきっかけ 始めるきっかけ 8歳からスタートの女の子です。他院で一期治療の矯正スタートしましょう!となったが、痛みあるのは嫌だと伝えると 『 痛みのない矯正はない 』と言われ、迷っていたところマウスピースだったらできそう!とのことでセカンドオピニオンで来られました。 普段からすごく口が開きやすく、口を閉じると顎のあたりに梅干しができている状態でした。 爪 …
始めるきっかけ 右上の八重歯が気になる、というのが矯正を気にされたきっかけでした。 大きい病院に系列してる歯医者へずっと定期メンテナンスを行なっていたようですが二期での矯正を勧められていて当院にも相談へ来てくれました。大人の歯に全てが生え変わってからの矯正は大人の矯正になり、歯に装置(ブラケット)をつけて行うケースがほとんどです。お母さんは歯を抜いたりせずに …